ファミリーマートの制服が、今 ザックジャパンのサッカーユニホームになってますね。
でも、着ている店員さん、みんな外国人で…
今日も、チョウさんとウォンさんが日本代表のユニホームで頑張ってました。
まる
ファミリーマートの制服が、今 ザックジャパンのサッカーユニホームになってますね。
でも、着ている店員さん、みんな外国人で…
今日も、チョウさんとウォンさんが日本代表のユニホームで頑張ってました。
まる
ゴールデンウィーク真っ只中。
皆様 満喫していらっしゃいますでしょうか?
こんな時に…
明日10時より、ああガス欠のチケット予約が始まります。
ローソンチケットの方は、瀬下専用にしてくださっているみたいなんで、どうか一つよろしくお願いします。
細かい詳細とか、チラシもまだ無いのにすみません
今 制作が急いでやってます。
台本はいただきました。
コメディーです。
よろしくお願いします
只今 無事に脱出!
関西方面の団体で、いゃ〜めちゃくちゃでした。
寝ようと思ったのですが、話しがめちゃくちゃで、ずっと聞き耳を立ててしまいまして…
埼玉浦和にある、ロッテの野球練習場を通った時「ほら、ロッテ練習場って書いてあるよ。ここは千葉だね」と一人のおじいちゃん。
さいたまスーパーアリーナを通った時、「ほら、ここは大きな温泉施設だよ。すごいだろ」と、一人のおじいちゃん。
その奥さんが「こんな大きな温泉なんかあるわけない」と反論すると、「バカおまえ、これが東京なんだよ。スパアリーナって書いてあるだろ。スパってそういう意味なんだ」と、言い切り。
確かにスパはそういう意味だけど、スパじゃなくスーパーだし、東京じゃないし。
突っ込みどころ満載で、真顔で寝たふりしてるのがきつかった〜。
そんな車中、僕は凄い事を発見してしまったのです。
これは、人間の習性というか、もしかしたら論文にしたら、 STAP細胞の研究に匹敵するかもしれない。
それは
老夫婦22組計44名がそれぞれ2人ずつ座っているのだが、窓側に奥さんを座らせてあげている夫婦は会話がたくさん。逆に窓側に旦那が座ってる夫婦は会話がほとんどないのである。
ちなみに僕の横の夫婦は、窓側に奥さん。ずっと喋りっぱなしだった。
この研究、この先も続けて行くべきだろうか?
あー面白かった。
下車して、一つだけ心残りが
写真週刊誌を一ページも開かないまま、忘れて来てしまった