開けました

150101_1555~01.jpg

今年もよろしくお願いいたします。

東京に戻って来まして、田舎は寒かった〜

身が引き締まりました。

今年は、昨年よりも素晴らしい展開が待っているような

楽しみにしていて下さい。
寒いので 面白い事が浮かびません。
また ちょいちょい更新出きるよう頭働かせて日々精進。

よろしくお願いします

ありがとうございました。

141231_2250~01.jpg

本年中もありがとうございました。

来年に繋がる、そして来年が確実に今年よりも凄い展開になりそうです。

まじで 期待して下さい。間違いないっす。

因みに 写真は…

わたくし、長野上田の観光大使をしていまして、先程帰郷しました。

セブンイレブン

ホールディングズも抱えています。
鈴木氏

僕の学校の先輩です。

セブンイレブンへいった所、
「本日、日本で当店だけです。セブンイレブン、限定てんぷら、是非ともご賞味下さい」と

僕は新幹線で酔っ払っていたので、すかさず、「じゃ 他で売ってたらどうしますか?」と問いかけ。

相手は即答で
「本日より3日間だけ試験的にやってますので」

これは本物だ。

セブンイレブン、ドーナテ参戦は新聞にも出てたから知ってましたが、色々挑戦してます。

てんぷら美味かっです。

300円オーバーはちょっと高いかな?

本日 大晦日。

なかなか売れ行き大変みたいなんで。
こんな田舎で結果出さないで

もしも 皆様のそばで売れ出したら一度ぜひ。

美味しかった

なにを言ってるんだ俺は

良いお年をお迎え下さい

ありがとうございました

帰宅中。

ホントにありがとうございました。

皆様。

最高でした。

沢山の笑顔。

気持ち良かった〜

幸せな時間。

これから、もっともっとそんな時を過ごしたいです。

今 一人になって染々思います。

メリークリスマスでした。

そして 良いお年をお迎え下さい。

飛天

歌謡祭がやってますね。

2週間ちょっとしたら…

あそこで 弾けましょう!

想定内なのか?

無事に千秋楽を迎えた「それいけ小劇場」。

皆様ありがとうございました。

打ち上げは、想定内で朝まで。

そして、若いメンバーが週末に風邪をひき、徐々に若い者から感染してゆき、舞台が終わったら寝込むのかと思った通り、想定内で寝込みました。

すぐに 長野へ行かなければいけない用事があったのですが、今日になってしまい

まぁまぁ 一区切り。
このような時は、プチ贅沢をするのです。

駅弁を物色。

叙々苑の焼き肉弁当を。
普通の弁当の約2倍の値段。

早速と新幹線に乗り込み。

横はサラリーマン風の男性が、パソコンを開いて仕事をしている。

なんか 申し訳ない感じになっていたが、すかさず弁当を開けて食べ出した。

なぜ申し訳ないかと言うと、キムチ臭いからだ

一瞬 こちらの弁当に目をやり、仕事し続けるサラリーマン。

なんか 気になる僕。

僕が食べ終わったら、その方も おもむろに袋から弁当を出した。

手作り弁当。

正に 自分で握ったであろう、振りかけをまぶした でっかいおにぎり2つ。

心が洗われた瀬下。

タクシーで向かっていた現場に、バスで向かいました。

ディナーショウモード突入!

iPod聞きまくりです