東京オリンピックに向けて

凄まじい毎日が続いてます。
これがコンボイ

暑い熱い厚い稽古が毎日

「あー俺ッて生きてるんだ。よっしゃ」
筋肉痛に そんな事を感じさせられ 充実感を抱いている毎日です。

先程帰宅

寝酒の軽い発泡酒を(ビールと行きたかったのですが、何でも良かったので)コンビニで買い帰宅。

そん時の話。

店内には、客が10人位。

自分は発泡酒を買いレジへ…

しかし 店員が来ない。

自分の前にも先に並んでるお客さんが

しかしその客俺の事を見つめるだけで、店員を呼ぼうともしない。

俺が「すみません」と店員を呼ぶと、「サンキュー」と

アジア系の外人さんだった。

まぁまぁ店員も外人だけど

精算を済ませ、外に出ると、先程の外人がニコーと俺に笑顔で、サンキューと言って来た。

なんか久々に英会話で「ユァウェルカム」なんて応えちゃったら大変。

英語でぐちゃぐちゃ話して来ちゃって

まぁまぁほとんどわからなかったけど、「あーゆーふろむ?」なんて聞いちゃったら「タイランド」なんて 会話が成立しちゃって、それから 10分くらい片言で。

結局、コンビニにいた10人は全員一緒の観光客で、盛り上がっちゃって

明日は富士山へ行くとか…

みんな ビール片手にコンビニ前で俺を取り囲んで

みんな 何飲んでるかと思い見るて、アサヒの発泡酒を色々な種類回し飲みしていて

俺は、「わぁお ジャパニーズ チープビアー」などと 訳わかんない英語で説明すると

「アサヒイズ ベリーフェイマス」と返してきた。

おれは 奴等をコンビニの外にまたせて店内にもどり、アサヒスーパードライを1本買い奴等に「じゃぱにーずなんばーわんていすとびあー」と、またも訳のわからぬ英語で プレゼントをしてやった。

するとみんな回し飲みして 「〜 ×」なんかよくわかんないけど感動したみたいで 目をまん丸くして喜んでくれて

明日は富士山へ行くと言ってた団体が、そう、明日は寒くて凍えちゃうかもしれない団体が、日本は最高だと言ってくれたのです。

観光客10人にとって、俺は日本を最高と言わせたのです。

今 帰宅して 発泡酒を飲みながら…

明日も頑張ろうと思ってる僕でした

そして

順番が こちらが先になってしまうのですが

ライブ中継です

そして 軽井沢で周りの爆買い中国人達は降りて…

一人残された僕は、週刊誌をバックにしまい 降りる準備を

この週刊誌って、女性はなかなか買わないよね

再演には ニヤニヤしているおじさん達が沢山訪れる事を祈ります。

宣伝効果が出れば、僕の今回のヒヤヒヤ感も 報われます

みんなに見ていただきたい!

とにかく、老若男女全ての方に

自信作です

1960

よろしくお願いします。

みんなでコンボイの輪を大きくする活動よろしくです。

ガラ系より送信

身が引き締まる

160305_1024~01.jpg

皆様お元気ですか、僕はお元気です。

正月に田舎に戻れなかったので、やっと今日 日帰りですが帰る途中です。

向こうに着いたら、用事が山盛りなので、いつものようにビール写真週刊誌を購入。
至福の時を車内で迎えようとしています。

「袋とじをいかに周りにバレずに開けるか」とか、ニヤニヤ考えながら。

おっ
周りは、爆買い中国人のファミリーだらけ

「これは、スムーズに行けそうだ」などと、またニヤニヤ

俺も 知る人ぞ知るコンボイのメンバー。

もしも ファンの方が近くにいらっしゃったら…

色々考えながら

ビリビリ…
ビリビリ……

あっ

車掌さんが!

ここは ひとまず週刊誌を閉じる。

「もしも車掌さんがコンボイを知っていたら」

完璧なまでに 周りを気にしつつ、ゴールへと向かっていた

その矢先

僕の目に飛び込んで来たものは

一瞬「あれ、俺チラシ持ってきたっけ?」

なななんと

フライデー
裏表紙

背もたれを直し、きっちり背を正し、寝たふりをして上田に向かう瀬下尚人です

Honganji 終了

160301_0915~01.jpg

全日程 無事に終了いたしました。

大阪から始まり、名古屋、そして東京と駆け抜けて来ました。

大阪 名古屋では、アウェイ感を感じさせないためにもと、皆様の暖かいお気持ち大変嬉しかったです。

そして東京でも大盛況のまま終わる事が出来ましたのも、皆様の応援のおかげです。

ホントありがとうございます。

異種格闘技のようなキャスティングの中で、陣内さんはじめ看板さんとも個人的にも仲良くさせていただき、とても良いカンパニーで助かりました。

打ち上げでは、プロデューサーから司会を任されたのですが、僕は早々に酔っ払って、司会を辞退させてもらい飲んだくれていました

さあー 1960へ向かい進みます。

ホントに皆様の応援が、自分の支えになってます。

ありがとうございました。

明日

いやいや本日千秋楽
どうか よろしくお願いします